ページ


我が家のM資金

やせ細っているから先ずは資金にしなければ。

M資金A
  1. M資金Aは、家計簿代わり、サイフ代わり。
  2. 家計上の臨時出費に備えてバランス投資ファンド・外貨通貨を積み立てておく。20%程度。
  3. 資産運用は行わない。というか、勝手に現金を動かすと家計簿(家計管理)が出来なくなる。
M資金B
  1. M資金Bは、現金20%、ファンド80%で運用。
  2. ファンドは基本的にインデックスファンドおよびバランスファンドを主体にする。
  3. NISA口座も作っておくかな。
  4. 全体の20%を上限にアクティブインデックス法による運用を行う。野村のFunds-i2本でいいかな。
M資金C
  1. M資金Cは、キャッシュのままでは無駄だが、所詮少額だから当面は放置。

Blogリスト

  • つばくろ - [image: _] *つばくろ* 1. 4年前に一度チェックしたがまだ行っていない。定休日が月曜と火曜なのか。要注意だな。蕎麦屋の連休というのは珍しい。 2. 「つばくろ」は御蕎麦もあればラーメンもあるので注意。漢字で書く「燕黒」は新潟系の煮干スープのラーメンの店で魅力的。ひらがな...
    9 年前